- 買ったボード
- ボード 3500円 Ramps 1.4
これhttp://amzn.asia/9BBrR0J - 電源
- 24V化する情報元
- https://reprap.org/wiki/RAMPS_24v
- Ramps1.4ボードで変える箇所は2箇所
- ファン、ベッドも24V化しないといけない
- ATX電源を使う情報元
- http://doc.3dmodularsystems.com/atx-power-supply-conversion-for-3d-printer-usage/
- ピンアサイン
- 電源ONの仕方=緑(PS_ON)と黒(GND)をクリップの針金でつなげる
- 電源のとり方
- 接続情報
- 公式(https://reprap.org/wiki/RAMPS_1.4)に載ってる
2018年8月18日土曜日
3Dプリンター 制御ボード総とっかえ
組み立てキットの基盤を新しいものにする場合のメモ
2018年8月13日月曜日
Pxmalion 次世代 CoreI3 3Dプリンターを買ってからの調整やトラブル
Pxmalion 次世代 CoreI3 3Dプリンターを買ってからの調整やトラブル
- X軸がスムーズに動かない(ガガガってなる)
- 原因:左右の上下レベルが微妙にずれているため
- 対策:水準器で見てもわからないレベルなので、適当に片方だけずらしながらスムーズに動くところを見つけた。
- ベッドの半分しかヘッドが移動しない
- 原因:エクストルーダを軸に対して反対に取り付けていた。組み立てミス。
- 対策:正しく組み付け
- ベッドに印刷物がくっつかない。
- 原因:Z軸調整不十分
- 対策:オートレベリング後に、印刷して1層目出力途中でストップ。そのままXY軸を手動で動かして色々な箇所でベッドの上下をねじで調整した。
- 印刷物のY軸がだんだんずれる
- 原因:Y軸の移動がスムーズでなかった。Y軸リニアブッシュを緩める⇒するする動く。軽くしめる⇒するする動く。ベッドを軽く取り付ける⇒若干固くなるが動く。ベッドをれべリングする⇒固くなる。
- 対策:Y軸のリニアブッシュ部分が水平並行でない?
リニアブッシュだけを交換しようとしたが一体型だったのであきらめた。
結局、その部品を止めているねじを逆につけて、ベッド取付後に緩めたり閉めたりしながらなんとか動くバランスを見つけた。
赤枠のねじを逆につけて、ベッドをとりつけてもねじを調整できるようにする。
ベルトをつけなければY軸を垂直にするとストンと落ちる感じに。そして、ベルトをつけてもスーッと下に動くまでスムーズになった。 - 1時間ぐらいで、フィラメントが詰まりだす
- 原因:エクストルーダ冷却ファンのコード(途中で延長している箇所)が抜けていた
- 対策:コードをつないだ。
- Err: MINTEMP
- 原因:エクストルーダの温度が低すぎるというエラー。
温度センサーの基盤側のコネクターが抜けていた。 - 対策:コードをつないだ。
- 常にフィラメント切れの警告がでる
- 原因:フィラメント切れのセンサーの金具部分が曲がって、線を入れてもONにならないようになっていた。
- 対策:金具をONになるように曲げた。
- 印刷途中で電源が落ちた
- 原因:ACアダプターを分解してみたところ、温度ヒューズが切れたようだ。
印刷中は触れない程に熱かったのでおそらく容量一杯一杯だったのだろう。
クレームつけてもう一度ACアダプターもらっても怖くて使えないので分解して中を見た次第。 - 対策:ボックスタイプで冷却ファンのついたACアダプターを購入。
- 電源を切った後に印刷するとZ軸がズレてる。
ホームからの移動中にマスキングテープをビリビリにしてガラスを傷つけながら移動することがある - 原因:不明。Z軸が保存されていない気がする。Store Settingしても効いていない気がする。詳細は不明。
- 対策:ボードを総とっかえした。
- 次に印刷するときに、Z軸がずれている
- 原因:Z軸の動きがスムーズでないため(50mm上に動かしたとボードが認識していても、実際には49mmしか動いていないなど)
- 対策:AutoHomeをすればよい?
登録:
投稿 (Atom)