2015年5月27日水曜日

野菜の肥料濃度一覧

野菜の肥料濃度一覧
種類 pH cF EC PPM
アスパラガス 6.0-6.8 14-18 1.4-1.8 980-1260
インゲン豆 6.0 20-40 2-4 1400-2800
ソラマメ 6.0-6.5 18-22 1.8-2.2 1260-1540
ブロッコリー 6.0-6.5 28-35 2.8-3.5 1960-2450
芽キャベツ 6.5-7.5 25-30 2.5-3.0 1750-2100
キャベツ 6.5-7.0 25-30 2.5-3.0 1750-2100
ニンジン 6.3 16-20 1.6-2.0 1120-1400
カリフラワー 6.0-7.0 5-20 0.5-2.0 1050-1400
セロリ 6.5 18-24 1.8- 2.4 1260-1680
きゅうり 5.8-6.0 17-25 1.7-2.5 1190-1750
ナス 5.5-6.5 25-35 2.5-3.5 1750-2450
にんにく 6.0 14-18 1.4-1.8 980-1260
レタス 5.5-6.5 8-12 0.8-1.2 560-840
オクラ 6.5 20-24 2.0-2.4 1400-1680
玉ねぎ 6.0-6.7 14-18 1.4-1.8 980-1260
チンゲイサイ 7.0 15-20 1.5-2.0 1050-1400
エンドウ豆 6.0-7.0 8-18 0.8-1.8 980-1260
スナップエンドウ 6.0-6.8
コショウ 5.8-6.3 20-30 2.0-3.0 1400-2100
ピーマン 6.0-6.5 20-25 2.0-2.5 1400-1750
トウガラシ 6.0-6.5 30-35 3.0-3.5 2100-2450
ジャガイモ 5.0-6.0 20-25 2.0-2.5 1400-1750
かぼちゃ 5.5-7.5 18-24 1.8-2.4 1260-1680
ラディッシュ 6.0-7.0 16-22 1.6-2.2  840-1540
ホウレンソウ 5.5-6.6 18-23 1.8-2.3 1260-1610
トウモロコシ 6.0 16-24 1.6-2.4 840-1680
サツマイモ 5.5-6.0 20-25 2.0-2.5 1400-1750
トマト 5.5-6.5 20-50 2.0-5.0 1400-3500
カブ 6.0-6.5 18-24 1.8-2.4 1260-1680
ズッキーニ  6.0 18-24 1.8-2.4 1260-1680

Vegetable Requirementsのページの野菜の名前を訳しています。あまり聞かない野菜は独断で省略してます。

水耕栽培10 トマトトーン散布!


トマトトーンを散布した。
収穫が楽しみ!

2015GW

21時ごろに出発。談合坂SAで就寝。


飯田市で遊ぶ。阿南少年自然の家キャンプ場でキャンプ!

滋賀県のアラビカへ。サラダうまー!

湖北みずどりステーションで就寝。





2015年5月25日月曜日

水耕栽培9 葉物野菜を1枚ずつ収穫 & ミニトマトに花が!

大根葉や小松菜やレタスがちょいちょい収穫できるようになった。
大きな葉っぱをハサミでチョッキン。
チャーハンに入れたりしてます。(写真は大きな葉を収穫した後だけど)

また、ミニトマトに最初の花が咲きました!
 
調べてみると、風や指で弾いたりして自家受粉するんだが、その場合は実がなったり、ならなかったりするらしい。
あわてて結実用薬剤のトマトトーンを通販で注文。(近くのホームセンターに行っても売ってなかった)
開花の前後3日以内に薬剤を霧吹きで散布するらしい。なんとか間に合いそうかな。

水耕栽培8 TDSメーター

参考リンク1:ハイポニカのミニトマトでの濃度が書いてあるページ
参考リンク2:mS/cmからppmへの換算計算機

ハイポニカの濃度は、濃くなっても良いように薄めで説明書に記載されているそうです。
水耕栽培といっても、水分が蒸発しやすいタイプや、うちのようにほとんど蒸発はないタイプと色々。
うちのはどうなんだろうと思ってTDSメーター(ECメーターと単位が違うだけ?)を買って調べてみた。

結果は、600ppm
ハイポニカの説明書通りに作った500倍希釈は600ppmで、2週間ほど動かしている装置の濃度は変わっていないことが分かった。
ちなみに浄水で作っていて、浄水は80ppmでした。

mS/cmに換算(参考リンク2)すると600ppm=0.95mS/cm
トマトの最適な肥料濃度は1540ppm=2.4mS/cmだから(参考リンク1)、薄すぎる結果に。

しかし、うちはレタスも一緒に栽培しているから迷うなー。
レタスの肥料濃度は560ppm-840ppmなので(参考リンク3)、今でぴったり。

間とって900ppm=1.4mS/cmぐらいにするかねー。
2015/05/27 900ppmにしました。


2015年5月21日木曜日

水耕栽培7 また風でミニトマトが!

また風で、ミニトマトが飛ばされてタンクの上でしおれてた!!
誘引するために斜め上に引っ張ってたんだけど、抜けないようにはしてなかった!

茎も葉もシナシナで、あわてて抜けないように固定した。

2015年5月18日月曜日

水耕栽培6 プラコップで風ガード

塩ビパイプの穴にスポンジをいれて苗を固定しています。
ですが、スポンジに根が食い込んでいない苗は、ちょいちょい風で倒れたりしていました。

そこに先日の台風。
いくつかの苗が行方不明に!根だけを残して・・・

ということで、風除けを設置することに。
全体を覆うとか色々考えたのですが、結局はプラコップの底を切り取ってこんな感じに。

数日経ってますが、とりあえず効いているようです。倒れることはなくなりました。

2015年5月17日日曜日

水耕栽培5 ミニトマト植え付け(シュガープラム)

最初は葉物野菜だけのつもりだったが、ミニトマトもやってみたくなった。
ということで、朝早くからホームセンターをめぐって色々な品種を見て検討。
結局「シュガープラム」という品種を選んだ。

\398という、高いのか安いのか判断に迷う値段。
品種にこだわらなかったら\70とかでもあったけど値段の差額\328だけをみたら、特に問題とするほどではないかな、と。(元値からしたら大きなパーセンテージだけれども)

しかし、ネットで色んな甘い品種を調べて行ったけど、一つもなかった・・・
時期とかあるんだろうね。

家でポットからだして、適当にシャワーで土落として設置。
透明のプラコップにスポンジで固定しています。

根の下からエアレーションしています。根に残っていた肥料やら土やらが浄化槽の中を舞っています・・・
一晩たって、浄化槽の中の土やらなんやらを除去。
ひもで支柱に誘因して、とりあえず設置完了。

おいしいミニトマトができますように!

2015年5月12日火曜日

水耕栽培4 成長記録(流水タイプとため水タイプの差)

今メインの栽培パイプ(流水タイプ)はこんな感じ
4/23日に植えたから、だいたい20日ぐらいですかね。
午後からしか日が当らず、しかも網戸ごしの日光だからか、ひょろひょろしてる?
ひょろひょろしてるのは一番手前の水菜っぽいやつ(全部で3株ある)。
水菜を植えた覚えはないが、ベビーリーフの種の袋にはいっていたのかな?
集光板でもつけようかな。

ちなみに、タッパに水をためてパーライトに植えたものはこんな感じ
ここで発芽させて、二葉が生えた奴をパイプに植えた。その残り。
だから植えた日は同じ。
流水とでここまで差が出た。
まぁ、何日か水が空になってたことがあるから、その差も大きいけどね。


2015年5月11日月曜日

レビュー: 30cm壁掛け扇風機 TK-F6206(K)EUPA/ユーパ

脱衣所用に購入。送料入れて2,415円


脱衣所で24時間空気を撹拌して、カビの発生を抑えるために設置。
結果、3か月ぐらいでキュリキュリ音がするようになって終了。
軸受け部分の油がなくなったみたい。
調べてみると、応急的に油をさすことで直りはするが、また再発するそうで。
モーターは、回らないと発熱で最悪火事になることから、怖くて24時間動かし続けるなんて無理。
ということで廃棄。
まぁ、製品の想定する使い方じゃないし、特に文句はない。

カッコよかったので、悪い製品じゃないとは思う。


楽天検索「30cm壁掛け扇風機」(在庫あり、安い順)

レビュー: LFORCE エルフォースエアースタンディングバッグ【マーシャルワールド製】

子供用に購入。送料込4,999円

買ってから4カ月ぐらいはもちました。
穴があいて終了。
たまに空気を補充する必要あり。



レビュー:かため6つ折マットレス[幅100×奥行200×高さ3cm]MHC-S◆MTS

自分用に購入。送料込みで2,980円


※値上がりしてるみたいで画像の値段が違いますね。
自分には合いませんでした。腰が痛くて痛くて・・・
廃棄。



レビュー:お名前スタンプ【ねーむぱらだいす】スタンダードセットBOX付き【特大ゴム印付き】

子供用に購入。送料込3,900円

一文字ずつセットしてハンコを完成させるタイプのも買ったことありますが、微妙にずれたりして大変でした。
やはりこのようにきっちり最初から作られたものの方が断然よいですね。
使うのは幼稚園と小学校低学年ぐらいでしょうが、買って良かったと思います。



レビュー: SHIGE-BOARD 次世代ストリートボード ペダル式キックボード

子供用に購入。送料入れて4,830円


しかし1週間ぐらいでブレーキ機構の部品が折れてしまい、廃棄・・・


レビュー: 【メーカー直送品】DOPPELGANGER / ドッペルギャンガー 700C アルミ クロスバイク  411 Bliksem

通勤用に購入。送料込みで29,000円


組み立ても特に問題なく、快適に使用中。
2013/5/27に注文してるから、かれこれ2年使っていることになります。
1年半ぐらいは毎日片道5kmの通勤に使っていたので、走行距離もかなり行っていると思います。
後ろのVブレーキは何回かパッドを交換しましたが、前のディスクブレーキはまだ替えていません。
ブレーキはディスクが長持ちするので、どちらでもよい場合は前ばかり使っています。


レビュー:新・収納ボックス【オープンベンチ】

リビング用に、幅60cmと90cmを合わせて購入。2個で送料合わせて16,600円。

硬さもちょうどよく、汚れも付きにくい素材で気に入っていましたが、ダンパーの付け根部分が破損。
ダンパーはプラ部品で蓋と接続されていますが、強度が足りないようです。
残念。

レビュー:耳用ピンセット&耳鏡セット

耳用ピンセット&耳鏡セットを、子供の耳かき用に購入。送料込みで1.598円。

※家族全員乾燥タイプです。

子供の耳かきはそれまで、耳かきにLEDライトのついたもので覗きつつ、別の耳かきでかき出していました。
それでも奥の方まで見えていたつもりでしたが、耳鏡で子供の耳を覗くと「全部見える」。
※それまでの耳かきLEDライトではなく、探検家が頭につけるようなLEDライトをつけて見ています。

たぶんそれまでの耳かきLEDと違って、耳鏡で乱反射した光が影をなくすような照明になっているからだと思います。
まったく違います。
ピンセットはまだうまく使いこなせていませんが、少し浮いた皮をペラーっと剥くと気持ちがよいです。ちょうど日焼けの皮のような感じで剥けたりします。

このセットと普通タイプの耳かきを同時使用しています。

レビュー:ウインドコンセントケーブル

水耕栽培でベランダで電源が必要になった。
はじめは壁に穴開けて室内から電源をとろうとしたけど、嫁から待ったの声が。
ということで、窓の隙間から電源を出すケーブルを購入。


送料いれて4,256円
当家の窓は2重サッシです。高気密かどうかはわかんない。
実際に窓の隙間に通してみると、クレセント鍵のある中央付近にするとかなり力を入れて窓を閉めないと鍵が閉まらない感じ。
しかし、窓の上の方に通せば、普通に鍵もかかる。
設置した窓は、ベランダの屋根に守られており雨がかからないので、雨漏りの心配もない。

ということで、問題なく使用できています。

楽天検索「ウインドコンセントケーブル」(在庫あり、安い順)

買ったところ

レビュー:ARCTICPOLECATTLE 二人用防水・耐水 キャンピングエアマット



キャンプに行こうとしたが、使っている薄型エアーマットに穴があいているのを思い出した。
急遽調べて、キャンピングエアマットを買ってみた。送料込4,888円だった。

草がところどころ生えていて、石などはほとんどない条件の良い地面での使用。
ブルーシートを敷いて、テント。その上にエアマット。
膝をつくと地面に直接あたる感じはしますが、寝ると地面に当たる感じはまったくしませんでした。
ダブルサイズで広いので快適でした。

買ったのは↓

2015年5月8日金曜日

Androidスマホ車載 冷却ファン付充電台

スマホのナビを使っていると超熱くなる。
なので冷却機構は必須でしょう。
これがないとバッテリーがどんどん劣化していくんじゃないかな?あとは熱暴走とみなされて電源が落ちちゃう。

SHL23の純正充電台をもう一つ購入して、小型ファンを付けてみた。

分解して


ねじに干渉しないように位置を決めて、穴あけ

こんな感じに。

この場所だったら下半分のバッテリーは冷えます。でも、上半分のCPU付近は冷えないので、もうちょうっと改良する予定。

改善が必要な点
・夏の直射日光で熱くなるため、屋根が必要
・スマホ上半分を冷やすための改良

2015年5月1日金曜日

カーステ交換

カーナビが壊れた・・・
7年間の寿命でした。

カーナビと同じKENWOODで連動していたカーステ。
このままCDプレーヤーとして使ってもよいんだけど、CD入れ替えるのめんどくさい。
メディアプレーヤーでも買ってつなげるか。新しいカーステを買うか。

ということで、メディアプレーヤーとカーステの値段と機能を調査。
メディアプレーヤーは、車に置くことを前提としてレジューム機能が必須。
これがあんまり記載されていないのでよくわかんない。

次に、カーステを調査。どうせならBluetoothの音楽再生に使いたい。
楽天で調べると8000円ぐらいからある。
しかしeBay.comでは3700円であった。←これに決めた。

香港からの送料も無料だったけど、車で1ヶ月かかった。


特に苦労することもなく接続できた。
が、Bluetooth機能が・・・
つながるのはつながる。しかし、イグニッションOFFの後にONすると、ラジオになる・・・。
どうも、いったんBluetoothモードにはなるが起動時のBluetooth立ち上がりが遅いらしく、ラジオに切り替わってしまう。
うーん。

SDカードモードは問題なし。イグニッションONでレジュームされて再生される。

自作サイクロン1

ちょうどよい大きさのプラスティックペール缶を探すが、中々見つからなかった。
(金属だと加工が大変だしプラに限定してた)

今日、やっと見つけたので即座に購入!
これでやっと作ることができる!



買ったもの
1050円 ラウンドペール ナチ
160円 排水ホースナット
85円 TS継手バルブソケット

水耕栽培3 水耕栽培パイプ作成2

本格的に材料を用意して組み立て。

まず、ろ過層。
塩ビパイプに台所シンク用のネットをかぶせて、そこにハイドロカルチャーサンドを放り込んで、一番上に熱帯魚用わたを入れて完成。
ろ材は全部ダイソー。


次に、浄化槽
発泡スチロールの容器を買って、まず浄化槽パイプが通るような穴をあけた。
ごりごりやったらぴったりの穴があいた。
フロートスイッチを取り付けた。コード接続部分は自己癒着テープを使って防水処理。
ポンプも入れてこんな感じに。


あとはパイプをアルミマットで覆った。
そして、エアーポンプのぶくぶくも入れています。
そして、発芽した芽をスポンジにいれて、穴にセット!
そしてこうなった。


買ったもの
522円 発泡クーラーTi-10
475円 自己融着テープ 白19(フロートスイッチのコード接続部分を防水処理するため)
278円 VUパイプVU50X(ろ過層用)
65円 VUエルボVUーL5
85円 VUエルボVU-L5
118円 立カンバンド50A
累計:9,668円